子供も大人も一緒になって夢中に画面を追い、そうして心がぽっと温かくなる…そんな体験をさせてくれるのが、長編アニメーション「カールじいさんの空飛ぶ家」だ。 アニメーションの世界に革新をもたらしたピクサーの技術力はやはり凄い! とにかく細かい、神経質症の集団が創ってるのかと思うほどだ。人の表情、体の動き、一つの画面に現れる背景や小物に至るまでの気配り。表情ひとつとっても、人間そのものを模写したリアルさではない。だって、登場人物たちの容貌はどう見ても、欧米童話世界の住人たちだもの。それなのに、そのへんにいるおじさんや少年の像をくっきりと描き出し、観る者の心は、すっと彼らに寄り添っていく。真のリアルをめざすなら、パッと見た形態以上に、内から出てくるもの、それぞれの動作から醸し出されるオーラのようなものの方が大事なのかもしれない、と感じさせる。 宮崎駿の「天空の城 ラピュタ」が大好きだった理由の一つは、空を飛ぶことに関係する話だったからだが、タイトルにあるように本作は、もっとみごとに空を飛ぶ、しかもカールじいさんの一軒家がそのまんま空を飛んでいくのだ。思わずうっとりとしてしまい、と同時にワクワクしてくる。妻と一緒に追いかけた夢を実現するために、カールじいさんが取ったあっぱれな行動、その果てに待っているスリリングな大冒険、いやもう実に楽しくって! 一般的キャッチフレーズなら、“愛と勇気の大冒険”てな陳腐な言葉でくくられそうだが、ま、そのまんまストレートに、我を忘れて夢世界を浮遊してみるのがいい。 もっと詳しく、熱い解説を見つけた。http://yologawa.justblog.jp/tomcinema/2009/11/post-2e4b.html 12月5日(土)から公開予定 【予約】カールじいさん KUBRICK & BE@RBRICK SET(カールじいさんの空飛ぶ家/キューブリック/メディコム・トイ/2010年3月予定) スプラウトイ いくつになっても、旅に出る理由がある。Disney・PIXAR最新作、「カールじいさんの空飛ぶ家」1 ![]() |
<< 前記事(2009/11/21) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
『カールじいさんの空飛ぶ家』夢の映像化はリアリズムから
こちらのブログへお引っ越しして初めての新作鑑賞です。で、今回は鑑賞『前』と『後』の二本の記事に分けてお届けしますね。 ...続きを見る |
新・よろ川長TOMのオススメ座CINEM... 2009/11/22 22:12 |
DVD:UP 「カールじいさんの空飛ぶ家」予想外に奇想天外かつハート・ウオーミング、とは 凄くないか
ゴテゴテした日本語タイトルとは裏腹に、アメリカの原題タイトルは極めてシンプル。 そのロゴの映画上の登場も、過去になくさりげなく短く表示。 さて、その中身は?! ...続きを見る |
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF ... 2009/11/26 22:30 |
[映画』『カールじいさんの空飛ぶ家・3D』を観た]
☆夜、皆で観る約束になっていたのだが、他の作品を観ようと行った<MOVIX昭島>で、つい、この作品のチケットを買ってしまった。 ...続きを見る |
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッド... 2009/12/05 17:50 |
『カールじいさんの空飛ぶ家』 終わりから始まる物語
末期ガンに侵された10歳の少女のために、ピクサーが『カールじいさんの空飛ぶ家』を特別に上映した、という記事を読んでから、本作の日本公... ...続きを見る |
映画のブログ 2009/12/05 17:55 |
『カールじいさんの空飛ぶ家』鑑賞後ver./実はすごく意味深
邦題はいかにもお子様ファミリー向けっぽいですが、原題と中身を考え合わせるとかなり深いものがあります。読めば読むほど、娯楽作とはほど遠いテーマ。 ...続きを見る |
新・よろ川長TOMのオススメ座CINEM... 2009/12/06 02:56 |
カールじいさんの空飛ぶ家
喪失と再生の優しい人間ドラマ。 ...続きを見る |
Akira's VOICE 2009/12/08 16:44 |
「カールじいさんの空飛ぶ家」いくつになっても旅に出る理由はあ...
「カールじいさんの空飛ぶ家」★★★★オススメ ディズニー/ピクサー製作 ピート・ドクター監督、103分 、公開日:2009-12-5、2009年、アメリカ ...続きを見る |
soramove 2009/12/10 07:43 |
カールじいさんの空飛ぶ家 (原題:UP)
『カールじいさんの空飛ぶ家』は、『モンスターズ・インク』の監督ピート・ドクターと『ファインディング・ニモ』の脚本家ボブ・ピーターソンが共同で監督を務めた3Dアニメ映画です。ピクサー初であるディズニーデジタル3D版を鑑賞しました。●導入部のあらすじと感想 ...続きを見る |
yanajunのイラスト・まんが道 2009/12/11 22:02 |
★「カールじいさんの空飛ぶ家」
今週の平日休みは・・・ 寝坊してしまったので一本のみの鑑賞・・・ しかも、上映開始時間を見て無かったので、 予定に反して吹き替え版の3Dを観る事に。 ...続きを見る |
★☆ひらりん的映画ブログ☆★ 2009/12/14 02:47 |
映画<カールじいさんの空飛ぶ家>
カールじいさんの空飛ぶ家、観てきました! とにかく”切ない”映画です・・・。 愛する妻が死にました。だから私は旅に出ます。 TVから流れるこのナレーション。 世界で最も大切な人を失ったとき、あなたならどうしますか? 私なら?????なんて想像しながらの視聴でした。 とにかく始まってすぐ、ウルウルくる、みゅうみゅう。。。 子供の頃、冒険が好きだからこそ出会えたカールとエリー。 結婚してエリーが亡くなるまでのストーリーは、ほんの数分でした。 台詞は、ほとんどなし・・・。 音楽のみ... ...続きを見る |
美味−BIMI− 2009/12/28 12:40 |
映画:カールじいさんの空飛ぶ家 3D
2010年、2本目は ディズニー映画のカールじいさんの空飛ぶ家を3D字幕版で観てきました。 3D字幕版はやっている映画館が少なく、数少ない映画館でも1日1上映だったりしますので、お正月休みのなか会社に行くよりも早起きして映画館に行ってきました。 ...続きを見る |
よしなしごと 2010/01/12 01:32 |
カールじいさんの空飛ぶ家
アニメは日本が一番と思っているので 海外のアニメはつい敬遠してしまうのですが、 この作品は評判がいいですね。 と思ったら、ピクサーですか。 なるほど、 観てみましょう。(^^) いろいろ鑑賞方法(?)があるのですが、 今回は2D、字幕で観ました。 ...続きを見る |
映画、言いたい放題! 2010/06/15 00:05 |
カールじいさんの空飛ぶ家(感想182作目)
カールじいさんの空飛ぶ家はW ...続きを見る |
別館ヒガシ日記 2011/01/09 12:25 |
カールじいさんの空飛ぶ家
カールじいさんの空飛ぶ家 / UP ...続きを見る |
RISING STEEL 2011/02/03 00:06 |
■映画『カールじいさんの空飛ぶ家』
ピクサーの最新作『カールじいさんの空飛ぶ家』は、2009年度カンヌ映画祭のオープニング作品に選ばれた作品。 (アニメ作品としては史上初!) ...続きを見る |
Viva La Vida! <ライターC... 2011/10/25 01:54 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
内容ぶっちゃけ版というか、鑑賞後バージョンもアップいたしましたので、二度目のトラバをさせて頂きました。 |
よろ川長TOM 2009/12/06 03:00 |
毎度おおきに!ありがとうございます。 |
猫式部 2009/12/06 14:35 |
<< 前記事(2009/11/21) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/23) >> |